pourannick

info@pourannick.com
  • トップ
  • カテゴリー
    • ALL
    • USED・OUTLET
    • イベント
    • コラム
    • ソファ
    • チェア
    • テーブル
    • ニュース
    • プロダクト
    • レポート
    • 動画
    • 未分類
    • 海外ブランドリスト
    • 豆知識
  • 日付順
  • おすすめ記事
  • プールアニックについて
    • Online Shop
    • pour annick USED..
    • コンタクト
    • 導入事例
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • コンセプト
    • リンク集
  • 商品一覧
  • チェア
  • スツール・ベンチ
  • ソファ
  • テーブル
  • 収納家具
  • ライト
  • ミラー
  • ビーンバッグチェア
  • テーブルウェア
  • 時計
  • グッズ他
  • USED他
79 PH-lamper 1925-2011
2012年8月26日まで、デンマークの Koldinghus Museum(コールディングフース・ミュージアム)にて開催されていました、The PH lamp-Poul Henningsen's li . . . 続きを読む
  • ニュース
  • 79 PH-lamper 1925-2011

  • 2012.10.7
  • featured, デザイナー, 本, 照明
pianola stool(pols potten)
オランダ、pols potten(ポルス・ポッテン)社のスツールです。 座面は高さを変えることが可能です。スツールとして、カウンタースツールとして、サイドテーブルとして様々な使い . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • pianola stool(pols potten)

  • 2012.9.30
  • pols potten, スツール
JEAN PROUVE -20世紀デザインの巨人-
フランスを代表する建築家であり、現在も世界中にコレクターがいる程の家具をつくりだしたデザイナーでもある、「JEAN PROUVE(ジャン・プルーヴェ)」※敬称略。の作品集が発売となりました。 監 . . . 続きを読む
  • ニュース
  • JEAN PROUVE -20世紀デザインの巨人-

  • 2012.9.29
  • featured, デザイナー, 書籍
pour annick INTERVIEW vol.1 玄・ベルトー・進来 氏(建築家)
annickという一人の女性がいます。 彼女は生活するということをとても大切にとらえ、そして愉しんでいます。 pourannickのコンセプトはそんなストーリーから始まる。 こうなりたい。こ . . . 続きを読む
  • コラム, レポート
  • pour annick INTERVIEW vol.1 玄・ベルトー・進来 氏(建築家)

  • 2012.9.29
  • 玄・ベルトー・進来, 花宮久絵
Zig Zag & Tam Tam Stool(pols potten)
オランダ、pols potten(ポルス・ポッテン)からやってきた、カラフルなスツール、zig zag stoolとtam tam stoolです。定番カラーのホワイトと、zig zag stoolは . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • Zig Zag & Tam Tam Stool(pols potten)

  • 2012.9.29
  • featured, pols potten, スツール
HARUソファ
太陽の「陽(はる)」がネーミングの由来です。家具も太陽のように、人の生活をさりげなく支えるものであって欲しいというコンセプトのもと、存在を主張しすぎるのではなく、どんな空間にも調和する、心地よい佇まい . . . 続きを読む
  • ソファ, プロダクト
  • HARUソファ

  • 2012.9.29
  • ソファ, 小林幹也
nagiベンチ
穏やかな波のように、心穏やかになるベンチ。 人を優しく包み込むような佇まいの家具ができればという想いでデザインされたnagi。nagiとは穏やかな海の状態である「nagi=凪」のイメージから名づ . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • nagiベンチ

  • 2012.9.29
  • ベンチ, 小林幹也
POLS POTTEN社(ポルス・ポッテン)
そろそろ始めます。 北欧をはじめとする世界各地のインテリアを、独自の目線でセレクトしてきた pour annick(プールアニック)は 近年、北欧テイストの椅子やソファを中心に、国内の . . . 続きを読む
  • ニュース, プロダクト
  • POLS POTTEN社(ポルス・ポッテン)

  • 2012.9.29
  • featured, pols potten, スツール, ポルス・ポッテン
NORTH Coffee Table
「Styles in NORTH」 「Styles in NORTH」シリーズに、NORTH Coffee Table(ノースコーヒーテーブル)が登場しました。 . . . 続きを読む
  • テーブル, プロダクト
  • NORTH Coffee Table

  • 2012.9.29
  • featured, north, テーブル
アジアの国から
タイから新商品を入荷いたしました。過去人気商品から、そのシリーズと、今回新しくpour annickの仲間に加わった商品をご紹介いたします。 現在非常に稀少価値が高まってきている樹種であるチークを使 . . . 続きを読む
  • ニュース, プロダクト
  • アジアの国から

  • 2012.9.29
  • アジア, コンソール, スツール, ベンチ, ロッキングチェア
新入荷 PH DECO MIRROR F089SW size 2L
プールアニックオリジナルミラー、PH DECO MIRROR(ピーエイチデコミラー)に新商品が入荷いたしました。 これまで、S、M、L、フルレングスサイズを取り扱っておりましたが、Lサイズより大 . . . 続きを読む
  • ニュース, プロダクト
  • 新入荷 PH DECO MIRROR F089SW size 2L

  • 2012.9.29
  • ミラー
湿度の話
見上げるとどこかくすんだ空の色、どこか空気さえ重い様な気がする季節。 ああもう梅雨なんだなと知るのは案外、天気予報を「見る」事より雲の多さや、突然の雨とか、髪型がうまくまとまらなかったり . . . 続きを読む
  • コラム
  • 湿度の話

  • 2012.9.29
  • featured, 湿度
santa & cole社(サンタ・コール)照明入荷
スペインの照明ブランド、Santa & Cole社(サンタ・コール)から新商品入荷いたしました。 GT6(ペンダントランプ) コットンテープのシェイドからあふれる柔 . . . 続きを読む
  • ニュース, プロダクト
  • santa & cole社(サンタ・コール)照明入荷

  • 2012.9.29
  • featured, santa & cole, 照明
pour annick スツールフェスタ2012
スツールフェスタ開催!! 2012.9.15(土)~2012.9.30(日)まで、プールアニック目黒店にてスツールフェスタ2012を開催いたします! オランダ・デンマーク・フィンランド・日 . . . 続きを読む
  • イベント, ニュース, レポート
  • pour annick スツールフェスタ2012

  • 2012.9.29
  • スツール
Talk Cafe 2012 熊野亘 × 舘鼻則孝 vol.2
7/25に行われたTalk Café 2012(トーク カフェ 2012) pour annickのオリジナルソファ「small table」のデザイナー熊野 亘さんと レディーガガさ . . . 続きを読む
  • ニュース, レポート, 動画
  • Talk Cafe 2012 熊野亘 × 舘鼻則孝 vol.2

  • 2012.9.29
  • featured, small table, 熊野亘
東京スカイツリーにノースソファ
プールアニックオリジナルの『North(ノース)』シリーズ。お陰様で非常に好評を博しています。 そして、このたび東京スカイツリーに併設する東京ソラマチに、『North(ノース)』3シーターソ . . . 続きを読む
  • コラム, ニュース
  • 東京スカイツリーにノースソファ

  • 2012.9.29
  • north sofa, スカイツリー, ソラマチ
Haku(ハク) チェア
千葉禎 氏デザインのダイニングチェアです。 木部を斜めに削りだすことで、見た目はなめらかで軽く、強度も十分に確保しています。 デザイナーと職人の、ディティールへのこだわりと、高い技術を . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • Haku(ハク) チェア

  • 2012.9.28
  • ダイニングチェア
アンジェロ・マンジャロッティ展
イタリア建築界の巨匠、アンジェロ・マンジャロッティ氏の展覧会のお知らせです。 マンジャロッティ氏はネルヴィやピアノといったイタリア人巨匠の一人であり、 その時代の優れた素材 . . . 続きを読む
  • ニュース, レポート
  • アンジェロ・マンジャロッティ展

  • 2012.9.23
  • アンジェロ・マンジャロッティ
カッコー時計(PACE)
カッコーの美しい鳴き声で時間を教えてくれます。 プライウッドでつくられた、存在感ある掛け時計です。 design: 山本章 φ305xD120mm 1,720g プライウッド、ウ . . . 続きを読む
  • プロダクト, 動画
  • カッコー時計(PACE)

  • 2012.9.22
  • 時計
エクステンションダイニングテーブル(DT PAUS)
普段は2人用の大きさで十分だけど、急な来客や、お友達が遊びにきたときに4人用のテーブルが欲しい。 そんな方にお勧めなのが、こちらのエクステンションテーブルです。 天板:ナラ突板 脚:ナラ無垢 . . . 続きを読む
  • プロダクト, 動画
  • エクステンションダイニングテーブル(DT PAUS)

  • 2012.9.22
pour annick×イノダコーヒ オリジナルエスプレッソ
プールアニックでは、2004年、アドバイザーにエフ・エム・アイさんを迎え、京都の老舗「イノダコーヒ」さんとオリジナルエスプレッソを共同開発しました。 インテリアショップpour annick(プ . . . 続きを読む
  • コラム, レポート
  • pour annick×イノダコーヒ オリジナルエスプレッソ

  • 2012.9.19
  • イノダコーヒ, オリジナルエスプレッソ
メンテナンス(革製品)について
全ての革製品、特にオイルレザーは、長時間使用していると、革に存在していた油分か抜け硬化していきます。 革が硬化していくと、革の持つ機能性・安全性が損なわれ、最悪の場合、革がひび割れてしまい、破れやす . . . 続きを読む
  • レポート, 豆知識
  • メンテナンス(革製品)について

  • 2012.9.19
  • クリスタルレザーワックス, メンテナンス
Talk Cafe 2012 熊野亘 × 舘鼻則孝 vol.1
本日は、pour annickのオリジナルソファ「small table」のデザイナー熊野 亘さんが参加するトークイベントのご紹介。 Talk Café 2012(トーク カフェ 201 . . . 続きを読む
  • ニュース, レポート
  • Talk Cafe 2012 熊野亘 × 舘鼻則孝 vol.1

  • 2012.9.18
  • featured, small table, 熊野亘
木を選ぶ
イスやソファのデザインを決定したら、次は木の種類を選びます。 お部屋の床や壁の色、その他の家具との相性などから、どの樹種にするか決定していくわけですが、 生地を選ぶことと同様に、どの木にしようか悩 . . . 続きを読む
  • レポート, 豆知識
  • 木を選ぶ

  • 2012.9.17
  • 樹種
メンテナンス(木製品)について
お気に入りのイスやソファとより長くお付き合いしたいと思っていても、 実際メンテナンスってどうすればいいの? と思われている人は少なくないはず。 今回は、木製品のご自宅で出来る簡単な方法や、 . . . 続きを読む
  • レポート, 豆知識
  • メンテナンス(木製品)について

  • 2012.9.9
  • メンテナンス, 本皮ワックス, 蜜蝋ワックス
「絆」-small table- vol.2      INTERVIEW 2-2
「最近明るい雰囲気の家って多くなってきてて。白い壁で、自然光が入ってきて、そこにナチュラルな素材をアンティークなものと一緒に置いたりとか。そこに馴染むようにしたくて。一番最初に東北にある家具を作る工場 . . . 続きを読む
  • コラム, プロダクト, レポート
  • 「絆」-small table- vol.2      INTERVIEW 2-2

  • 2012.9.8
  • small table, 熊野亘, 花宮久絵
pour annick 倉庫
pour annickでは在庫している商品を、こちらの倉庫に保管しています。 店舗の在庫がなくなれば、スタッフが車で取りにいきます。 また、海外からの輸入品は、店舗に来る前に、一度倉庫へ入庫さ . . . 続きを読む
  • レポート
  • pour annick 倉庫

  • 2012.9.6
  • pour annick
「ヒナタノオト」
初めてここに来た時、ジブリの映画「となりのトトロ」でメイを探すさつきが木のトンネルをくぐってトトロに会いに行くシーンを思い出した。日本橋の高いビルに囲まれた道を不安になりながら歩いて、路地を入った所に . . . 続きを読む
  • コラム
  • 「ヒナタノオト」

  • 2012.9.3
  • 花宮久絵
生地を選ぶ
pour annickのソファやイスは、数十種類もの生地の中から、お好みのお色や柄、肌触りのものをお選びいただけます。 お選びいただく生地によって、ソファやイスは全く違う表情を見せてくれます。 . . . 続きを読む
  • レポート, 豆知識
  • 生地を選ぶ

  • 2012.9.2
  • ファブリック, 替えカバー
ジャムを贈る
街中がクリスマスのイルミネーションで輝き出すと、 あちこちのパン屋さんで「シュトーレン」を見かけるようになる。 一度気になって調べた所、 クリスマスの . . . 続きを読む
  • コラム
  • ジャムを贈る

  • 2012.9.1
  • 花宮 久絵
  • 前へ
  • 次へ

2025 © pourannick All rights reserved.