pourannick

info@pourannick.com
  • トップ
  • カテゴリー
    • ALL
    • USED・OUTLET
    • イベント
    • コラム
    • ソファ
    • チェア
    • テーブル
    • ニュース
    • プロダクト
    • レポート
    • 動画
    • 未分類
    • 海外ブランドリスト
    • 豆知識
  • 日付順
  • おすすめ記事
  • プールアニックについて
    • Online Shop
    • pour annick USED..
    • コンタクト
    • 導入事例
    • 会社概要
    • プライバシーポリシー
    • コンセプト
    • リンク集
  • 商品一覧
  • チェア
  • スツール・ベンチ
  • ソファ
  • テーブル
  • 収納家具
  • ライト
  • ミラー
  • ビーンバッグチェア
  • テーブルウェア
  • 時計
  • グッズ他
  • USED他
No.42チェア / カイ・クリスチャンセン
1957年、カイ・クリスチャンセン氏によりデザインされたチェア。 時が経っても価値の変わることない、デンマークデザインの不朽の名作。 デザインから半世紀以上の時を経て日本で . . . 続きを読む
  • チェア
  • No.42チェア / カイ・クリスチャンセン

  • 2023.12.25
  • kaikristiansen, no42, pourannick, チェア, 宮崎椅子製作所
[商品紹介]Baton Chair
スカンジナビアデザインを取り入れたシルエット。 無垢の丸棒と成型合板を組み合わせた構造が特徴的なダイニングチェア。 お部屋に合わせたコーディネートにおすすめ。 オークxオーク突板 . . . 続きを読む
  • チェア, 商品一覧, 未分類
  • [商品紹介]Baton Chair

  • 2022.5.18
  • pour annick, チェア
UNI Master / Kai Kristiansen 2017
As the name - positive details. マスターの名に相応しい快適な座り心地と洗練された佇まい。 1961年に、Kai Kristiansen(カイ・クリスチャ . . . 続きを読む
  • チェア
  • UNI Master / Kai Kristiansen 2017

  • 2021.11.1
  • 4110, kaikristiansen, チェア, 宮崎椅子製作所
Modus / Kristian Vedel
共通のモジュールでチェア、オットマン、テーブルは設計されており、組み合わせによって無数のレイアウトを可能にしていることに加え、 当時ドイツやアメリカに向けて輸出されたこのシリーズは輸送など梱 . . . 続きを読む
  • ソファ, チェア
  • Modus / Kristian Vedel

  • 2020.3.28
  • kristianvedel, modus, sofa, チェア
haha chair / 吉永 圭史
帆のはためきをイメージさせる、背もたれの曲線美が特徴のチェア。 無垢材を贅沢に削り出しています。 幅が広いものが多いアームチェアの中で、 女性を意識してデザインされたhataチェアは、小ぶり . . . 続きを読む
  • チェア
  • haha chair / 吉永 圭史

  • 2019.4.4
  • hatachair, チェア, ハタチェア
NV31 Chair(HANDY)/ Kai Kristiansen
1956年、カイ・クリスチャンセンデザインによるダイニングチェア。 カイ氏の意向により、オリジナルよりもやや丸みを帯びたシルエットに、2014年に改良されています。 お好みの樹 . . . 続きを読む
  • チェア
  • NV31 Chair(HANDY)/ Kai Kristiansen

  • 2019.2.4
  • kaikristiansen, NV31 Chair, ダイニングチェア, チェア
Kristian Vedel / Modus 正規復刻!
1961年~1980年に製作されていた、Kristian Vedel(クリスチャン・ヴェデル)デザインによるファニチャーシリーズ "Modus(モデュス)"。 最初の製作会社は、Søren . . . 続きを読む
  • ソファ, チェア, テーブル, ニュース
  • Kristian Vedel / Modus 正規復刻!

  • 2018.6.17
  • kristianvedel, modus, sofa, ソファ, チェア, テーブル
マリブチェア
剥がし加工を施した塗装と、杉古材の表情が アンティークのような風合いをより一層引き出しています。 現在、ご注文で7月中旬から下旬頃お届け予定です。 次回入荷予定数が埋ま . . . 続きを読む
  • チェア
  • マリブチェア

  • 2018.5.28
  • チェア
心地の良い時間帯、ベランダで一息。
頬に感じる風が心地よい季節、ベランダやバルコニーでティータイムを愉しみたい。 Tio Chair(ティオチェア)は、お部屋の中と外を意識的につなげ、開放的で広がりのある空間を演出してくれます . . . 続きを読む
  • チェア
  • 心地の良い時間帯、ベランダで一息。

  • 2018.5.3
  • MASSPRODUCTIONS, tiochair, チェア
Paアームチェア
無垢材を削り出したアームが特徴のダイニングチェア。 背と座のクッションが身体にフィットし、高い居住性と安楽性を実現しています。 ホワイトオーク、ブラックチェリー、ウォールナット . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • Paアームチェア

  • 2017.11.25
  • pachair, ダイニングチェア, チェア
haku chair(ハクチェア)/ 千葉 禎
長年使っていただけるシンプルなデザイン。 木部の削り込みや、座面の生地の張り込みなど、細部までこだわったダイニングチェアです。 haku chairの詳細、ご購入はこちら> . . . 続きを読む
  • チェア
  • haku chair(ハクチェア)/ 千葉 禎

  • 2017.11.1
  • hakuchair, チェア
hata chair(ハタチェア)/ 吉永 圭史
無垢材を丹念に削り出すことで生まれる、たおやかなラインが特徴です。 小ぶりなサイズで、空間にすっと溶け込みます。 hata chairの詳細、ご購入はこちら>> . . . 続きを読む
  • チェア
  • hata chair(ハタチェア)/ 吉永 圭史

  • 2017.10.26
  • hatachair, チェア
4110 Chair / Kai Kristiansen 1961
1961年、カイ・クリスチャンセンデザインによるダイニングチェア。 華美すぎないシンプルなデザインが、日本の生活に自然と溶け込みます。 4110チェア詳細、ご購入はこちら> . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • 4110 Chair / Kai Kristiansen 1961

  • 2017.10.15
  • 4110, kaikristiansen, チェア
~日本のミッドセンチュリーシーンを支えてきたデザイナー達~Vol.2 水之江忠臣
[gallery] 水之江忠臣(みずのえ ただおみ) 知る人ぞ知るデザイナーといった方でしょうか。 不勉強でなんだか申し訳なくなってしまいますが、今回ちゃんと調べるまで私はこの人のことを知りませ . . . 続きを読む
  • コラム, プロダクト
  • ~日本のミッドセンチュリーシーンを支えてきたデザイナー達~Vol.2 水之江忠臣

  • 2016.12.30
  • ダイニングチェア, チェア, 天童木工, 水之江忠臣
Model 130 Easy Chair 1960s / Peter Hvidt & Ola Mølgaard-Nielsen
Model 130 Easy Chair 1960s / Peter Hvidt & Ola Mølgaard-Nielsen / France & Søn 1960年代、ペーター・ヴィッツ . . . 続きを読む
  • USED・OUTLET, ソファ, チェア
  • Model 130 Easy Chair 1960s / Peter Hvidt & Ola Mølgaard-Nielsen

  • 2016.10.24
  • France & Søn, Ola Mølgaard-Nielsen, Peter Hvidt, チェア
籐の椅子
[gallery] 籐(ラタン)は柔軟で、曲げに強く丈夫な特徴を持っている素材なので、座った時に椅子の背もたれや座面が心地良くしなり身体にフィットします。 自然の暖かみのある素材感 . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • 籐の椅子

  • 2015.3.5
  • deja vu, チェア
「How we make it」 Chairs From Czech Republic
現チェコのBystrice pod Hostynemは、1861年にミヒャエル・トーネットが工場を設立して以来、曲げ木家具製造において150年もの歴史がある世界最古の地域として、現在も優れた製品がつく . . . 続きを読む
  • チェア, 動画
  • 「How we make it」 Chairs From Czech Republic

  • 2014.9.14
  • pour annick, チェア
Chairs from Czech Republic
pour annick Exhibition -チェコの椅子展- どうしても手にしやすいものばかりが広まっている時代に、私たちは家具のデザインはもちろん、その製造方法における歴史、 . . . 続きを読む
  • イベント, ニュース, プロダクト
  • Chairs from Czech Republic

  • 2013.10.22
  • featured, イベント, チェア
Tio Chair (massproductions)
絶妙な太さのスチールワイヤーと、美しい曲線が導きだすそのシルエット。 必要最小限の鉄の量と溶接点で構造を保つ技術。 スタッキング機能。材料に対する深い理解。 美しさと機能を合わせもつチェアで . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • Tio Chair (massproductions)

  • 2013.10.10
  • MASSPRODUCTIONS, チェア
MONICA SOFA
背面のモールとモールを止めている真鍮の飾り鋲が特徴のモニカソファ。 特筆すべきはその座り心地です。 ブルーベリー色のシュニールの張り地を使用したプールアニック限定のモニカソファです。 . . . 続きを読む
  • ソファ, プロダクト
  • MONICA SOFA

  • 2013.7.20
  • ソファ, チェア, ファブリック
MASSPRODUCTIONS AB SWEDEN
MASSPRODUCTIONS AB SWEDEN(マスプロダクションズ)は、クリス・マーティン氏とマグナス・エレバック氏によって、2009年、ストックホルムで設立されました。 彼らは、 . . . 続きを読む
  • ニュース, プロダクト, レポート, 海外ブランドリスト
  • MASSPRODUCTIONS AB SWEDEN

  • 2013.6.17
  • featured, MASSPRODUCTIONS, チェア, テーブル
Tio(ティオ)
『外へと広がる上質な演出。』 絶妙な太さのスチールワイヤーと、美しい曲線が導きだすそのシルエット。 必要最小限の鉄の量と溶接点で構造を保つ技術。 スタッキング機能。材料に対する深い理解。 . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • Tio(ティオ)

  • 2013.6.17
  • featured, MASSPRODUCTIONS, チェア, テーブル
Waiter Chair(massproductions)
『ホスピタリティあふれるチェア』 背もたれや脚の角度。 背もたれの曲線。 木材の寸法にいたるまで、そのシンプルさの中に、計算された心にくい演出を感じます。 その名のとおり、まるでお客様を心 . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • Waiter Chair(massproductions)

  • 2013.6.17
  • featured, MASSPRODUCTIONS, チェア
COLOR SOCKS
伝統のウインザーチェアの足元にカラフルな色をつけてみました。 まるで椅子が『くつした』を履いているように見えることから『COLOR SOCKS(カラーソックス)』と名づけました。 こんな経 . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • COLOR SOCKS

  • 2013.6.16
  • ウインザーチェア, チェア
artek(アルテック社)
【artek(アルテック社)】 建築家である Alvar Aalto (アルヴァ・アアルト)と、妻であり、 デザイナーでもある Aino Aalto (アイノ・アアルト)らと1935年に設立したar . . . 続きを読む
  • プロダクト, レポート
  • artek(アルテック社)

  • 2013.3.9
  • artek, スツール, チェア, テーブル
Pirkka Chair【artek社】
フィンランドartek社、Pirkkaシリーズは1955年、Ilmari Tapiovarra(イルマリタピオヴァーラ)によってデザインされました。イルマリタピオヴァーラの作品を代表するシリーズです。 . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • Pirkka Chair【artek社】

  • 2013.3.8
  • artek, チェア
Domus Chair (artek社)
フィンランドのartek社、Ilmari Tapiovarra(イルマリタピオヴァーラ)デザインのチェアです。 1947年、ヘルシンキのドムス・アカデミアのためにつくられたこ . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • Domus Chair (artek社)

  • 2013.1.12
  • artek, イルマリタピオヴァーラ, ダイニングチェア, チェア
Bチェア
ゆったりとした座面、まるみのあるフォルムと、建築的な構造が特徴のラウンジチェアです。 あぐらをかけるほど、ゆったりとした広さの座面と、控えめなアームで、長い時間、椅子に座ってくつろぐことができま . . . 続きを読む
  • プロダクト
  • Bチェア

  • 2012.12.1
  • チェア, ラウンジチェア, 飛騨高山
ウインザーチェア
ウインザーチェアとは、お尻の形に浅く削られた厚い座面を基盤として、脚や背が座面に接合されている木製椅子のことです。 "ざぐり"と呼ばれる座面の形は、板座とは思えない優しい座り心地をうみだ . . . 続きを読む
  • プロダクト, レポート
  • ウインザーチェア

  • 2012.11.23
  • ウインザーチェア, ダイニングチェア, チェア, 飛騨高山
カフェチェア
カフェチェアは、1800年代初期の英国でデザインされたウインザーチェアをオマージュとして、デザイナー岩倉榮利 氏と飛騨高山の匠により、1995年にリデザインされました。 日本人のライフスタイルや . . . 続きを読む
  • チェア, プロダクト
  • カフェチェア

  • 2012.11.23
  • ダイニングチェア, チェア, 飛騨高山
  • 前へ
  • 次へ

2025 © pourannick All rights reserved.