麺通団

こんにちは、スガイです。

また食べ物ですいません。

こないだスタッフで
目黒の「づゅる麺池田」に行ってきました!

太ちぢれ麺!
かつおだし!
肉厚チャーシュー!
「漢」のつけ麺
という感じでした。

ここの通りはラーメン街道なので
麺好きのスタッフでまた色々行ってみたいと思います☆

づゅる麺池田

住所:東京都目黒区目黒1-6-12
TEL:03-5740-6554
営業時間11:30~15時頃、18時~23時頃(スープ無くなり次第閉店)


営業日についてのお知らせ

こんにちわ、秋本です。

東北地方太平洋沖地震で被害を受けられた皆さまに心からお見舞い申し上げます。

わずかばかりの協力しか出来ませんが、目黒店は現在節電えいぎょうを実施しております。
少し店内の照明が暗くなっておりますがえいぎょうしておりますのでお越し下さい。
また、計画停電や交通状況等の影響より営業時間につきましてもPM20:00以前に閉店となる場合もありますのでご了承いただきますようよろしくお願いいたします。


カラメル

このたび当ショップをショップレコメンドブログ「発掘ショップ大百科」にて紹介いただきました!

今後も注目していただけるショップとして魅力的な商品をご紹介していければと思ってますので
よろしくお願いいたします。

sugai


カレー曜日

こんにちは!スガイです。

もはや食べログのようになってまいりましたが、
先日スタッフで社長お勧めの

「薬膳カレー&Cafe KA・KU・RA 香食楽」@中目黒(目黒銀座商店街)

に行ってまいりました!

おいしいカレーを食べて健康になれるという薬膳カレー。
野菜にもこだわりを持っているようで体にやさしいお料理が食べられます。

隠れ家みたいな可愛い店内
kakura

私の食べたのは
「美肌カレー」×「黒カレー」のWカレーに野菜トッピングという贅沢盛り!

体にいいからってダイエットしてるとは思えないオーダーですね(笑

kakuracurry

薬膳とはいえ、全然苦みや臭いも無く、おいしいカレーです!
黒カレーはコクがあって両方ともあまり食べたことのないカレーの味でした。
カレー好きで健康志向の方はぜひ!

皆様のお勧めのカレーがあればスガイまで!

「薬膳カレー&Cafe KA・KU・RA 香食楽」
東京都目黒区上目黒2-42-13
HP

カレーの話ばかりしてしまいましたが、

人気のホーローシリーズも再入荷しました!

私はこの前、レッドとブルーとグリーンの3色買いしました。
どの色もかわいすぎて選びきれませんでした。笑
グリーンは母のプレゼント用に。ギフトとしてもオススメです!

ホーローは保温性に優れているので、まだまだ朝晩の冷え込みのきびしい今の時期、
帰ってきてすぐ沸かして飲むお茶や朝一番の濃いめに煮出したミルクティーなんかにピッタリです!


ぶつぶつ・・・

お久しぶりです、スタッフのスガイです。

な、なんと最近、pourannickもTwitterデビューしました!

しかし!

こっそり始めたので全然フォロワーがおりません(笑

更新情報から新商品のアップ予定まで、
リアルタイムな情報はツイッターでつぶやこうと思っておりますので、
無駄なこともつぶやくかもしれませんが、
ぜひフォローして下さい♪

よろしくお願いします!

http://www.twitter.com/pourannick


お客様からのお便り

こんにちは、スガイです。

先日No.42チェアをご購入いただいたお客様から、実際にお使いいただいているお写真が送られてきたので
ご紹介させていただきます。

こちらはファブリックがラーフ:グリーン、樹種がブラックチェリーとなっています。

テーブルと全体の雰囲気ともあっていてとてもやわらかで素敵な空間を演出されています。

No.42実例

長らくお待ちいただき、ブログへの掲載も快諾していただきありがとうございます!
うれしい限りです!

No.42Chairはカイ・クリチャンセンが1960年代にデザインした椅子の復刻モデルになります。
ハーフサイズのアームと脚が一体となったフォルムが特徴の名作です。

商品ページはコチラ↓↓
No.42Chair


ギロッポン

こんばんは、スガイです。

この間プールアニックの新旧スタッフで
仕事のあと、展示会に行ってきました!

chair+展@アクシスギャラリー
chair+

当店で取り扱っている

PePe チェア
pepechiar

MMダイニングテーブル
mmtable

のデザイナーである村澤一晃さんも参加されている
SIDEというデザイン活動体の展示会でした。

村澤さんに初めてお会いすることが出来ましたが、
作品の雰囲気と同様、優しい・あたたかい雰囲気のある方でした

村澤さんの展示作品

murasawa-achiar

個性豊かな椅子が多数あり、とても勉強になりました。

その後、歓送迎会ということで
社長お勧めのインドカレーを食べに♪

カレーはマトン・ほうれん草・えび・バターチキンカレーに
ナン・ライスとさらにシシカバブやタンドリーチキンまでガッツリ食べました。

中でもバターチキンカレーが今まで食べたことない位
クリーミーでシチューのようでした。
かなりおいしかったです!

バターチキンカレー好きの方はぜひ!

お店の詳細
moti
〒106-0032 東京都港区六本木6-2-35 ハマビル3F
03-3479-1939


SUSU掲載

こんばんは、スガイです。

今日の東京は極寒ですねー!
店内に居ても鼻が赤いです!
あまりの寒さにお店の扉を閉めておりますが、営業してますのでお越し下さいね!

さて、
雑誌掲載のお知らせです。

SUSU-素住- 2010 no.7
のP88に当店のボーディングレザーソファが掲載されています。
女性らしい、シャビーな雰囲気にスタイリングされていています!

こちらのソファは当店オリジナルで、
レザーはムラのあるヴィンテージ風の風合いになる様、
何度も試行錯誤を重ねて出来たこだわりのソファです。

天然素材ならではの、使うほどに味わい深い風合いがお楽しみいただけます!

実店舗にも実物が置いてありますのでお近くの方はぜひお越しください☆

BOARDING SOFA


年末・年始の営業について

はじめまして。
pour annickショップスタッフの秋本です。

この度、POUR ANNICKに新しく仲間入りしました。
よろしくお願いいたします。
家具に囲まれて仕事が出来ることに幸せを感じつつ、
今後、いろいろなことをやっていけたらと思っています。

さて、今回はpour annick年末・年始の営業についてご案内いたします。

目黒店は
2010年12月30日(木)~2011年1月1日(土)の3日間お休みいたします。
年始の営業は2011年1月2日(日)11時からになります。

ONLINE SHOPはご注文については随時受け付けておりますが、
お問い合わせ・配送については1月2日以降に順次対応させて頂きます。
通常よりもお時間をいただく場合があり、ご不便をおかけしますが、何卒ご了承ください。

よろしくお願いいたします。


暮れの元気なご挨拶

はじめまして。

この度プールアニックで働くことになりました新人のスガイです!

夏に上京してきたばかりの大阪人です。
食べ歩き、写真、ものづくりが好きなのでそういった内容のものなども含め
今後更新させていただこうかと思っていますのでよろしくお願いします!

さて、私があまりのかわいさにさっそくお買い上げしたものを今日はご紹介します。

それはポーランドの陶器。

全部かわいいのでマグカップにするか
フラワー柄にするかサークル柄にするか、迷いに迷いました。

そして選んだのはこちら。


プレート 19cm ブルーフラワー

先日、暇を持て余したのでクッキーを焼き、買ったばかりのプレートに乗せてみました。

・・・なんということでしょう。

とても見映えがいい!!笑

写真におさめてみました。

今まで食器は無地のものばかりでしたが、柄ものってこんな不格好なクッキーでも華やかに演出してくれるんだな~と感激しました。

しかもハンドメイドなので柄の出方や濃さが違っていたりと、
ひとつひとつ違う表情もまた、すごく愛らしいんです。

皆様もぜひポーランドの食器、ご覧になってみて下さい♪

ポーランドの陶器一覧はコチラ